- 2021-01-11
- Go To トラベル事業の 適用一時停止延長に伴う 地域共通クーポンの取扱いについて
- 2021-01-08
- 【東京限定】15時~17時限定『2ドリンク ペアコースセット』
- 2021-01-07
- 東京2店舗短縮営業の延長と営業時間変更のお知らせ[1月8日(金)~2月7日(日)迄]
- 2020-12-15
- 東京2店舗短縮営業期間延長のお知らせ[12月18日(金)~1月11日(月・祝)迄]
- 2020-12-11
- 【期間限定】銀座店オリジナル クリスマスデザートを販売いたします
1965年 京都で誕生した「焼肉の名門 天壇」の味が東京銀座へ。
地元のお客様のご支持とともに進化してきた伝統の味とサービスで素敵な時間をご提供いたします。
ランチタイムには韓流ビュッフェをご用意しております。お昼のお食事にも是非ご利用下さい。
京都の焼肉が、他と違うところ。それはお出汁のようなタレで食べるというところです。天壇では1965年の創業以来、このタレを変わらずご提供し続けており、そのため京都では同じような色のタレを出す焼肉店が多いと言われています。牛骨スープをベースとした黄金色に透き通ったお出汁は、さっぱりしていて、コクがあり、肉の旨味を引き立たせてくれます。
1965年 京都で誕生した「焼肉の名門 天壇」の味が東京銀座へ。地元のお客様のご支持とともに進化してきた伝統の味とサービスで素敵な時間をご提供いたします。ランチタイムには韓流ビュッフェをご用意しております。お昼のお食事にも是非ご利用下さい。
京都の焼肉が、他と違うところ。それはお出汁のようなタレで食べるというところです。天壇では1965年の創業以来、このタレを変わらずご提供し続けており、そのため京都では同じような色のタレを出す焼肉店が多いと言われています。牛骨スープをベースとした黄金色に透き通ったお出汁は、さっぱりしていて、コクがあり、肉の旨味を引き立たせてくれます。
看板メニュー「ロース」。そして「特上骨付カルビ」。旨みが骨周りにつまった逸品をお楽しみ頂けます。
肉の旨みをよりよく引き出すように計算された特製のタレ。京都で永く京都で愛されている秘伝のタレです。
天壇の地元、京都から採れたて新鮮なさまざまの野菜が銀座店に届きます。自慢の京野菜をぜひ一度ご賞味ください。
銀座店のご予約につきましては、WEB予約とお電話にて承っております。
インターネットからのご予約
7名様以上のご予約はお電話(15時より受付)にてお問合せ下さい。
【ご注意】ランチタイムのご予約はWebのみで承っております(ランチコースのみ)
時短営業中につき、営業時間を変更しております。
→詳細はこちらをご確認ください